BLOG

リコピンの効果

こんにちは~AYAです♪

今日は前回の続きリコピンについて書いていきます。

ブログ画像
■リコピンの効果

●血流を改善する効果
リコピンの持つ抗酸化作用は、悪玉(LDL)コレステロールの酸化を抑えるので、
血流を改善する効果に繋がります。
血液は、人の体に酸素、栄養、温度を与えるなどとても大切な役目を担っているので、
血流が悪くなることによって様々な病気や、体温の低下による免疫力の低下が
引き起こされます。血流が悪くなることによって起こる病態は色々ですが、
代表的なものとして血栓の生成があげられます。血栓とは、血管内にできる
血の塊で、血流の障害物となる物質です。
血流悪化の一因である血栓が生成される原因の一つが、血液中のコレステロールの
酸化です。この原因に活性酸素があげられる為、活性酸素を除去する作用を持つ
リコピンは、血流を改善することができます。
活性酸素は、血液や血管を酸化させる作用も持つ為、体の老化を促進する原因にも
なっていて、リコピンの抗酸化作用は、老化を防ぐことにも繋がります。

ブログ画像
●生活習慣病の予防、改善効果
リコピンの持つ抗酸化作用は、生活習慣病の予防に効果があります。
生活習慣病とは、発症の要因に生活習慣が深く関わっていると考えられる病気の
総称です。代表的な生活習慣病は、動脈硬化、高血圧、糖尿病などがあげられ、
この多くは体内で過剰に発生した活性酸素に起因しています。動脈硬化や高血圧などは
血液や血管の異常によって引き起こされる症状で、活性酸素が血液中の悪玉(LDL)
コレステロールを増やして、血栓を生成したり血管を傷つけたりすることが
原因の一個です。そのほかにも、増えた活性酸素は細胞や臓器などに様々な
不調をもたらし、進行によって命に関わる病気の原因にもなっちゃいます、、。
リコピンの持つ抗酸化作用は、生活習慣病の原因物質でもある活性酸素の過剰な
発生を抑制するため、生活習慣病の予防や改善に効果的です。

リコピンについて次のブログで完結です!!最後まで読んで頂き嬉しい♪
ありがとうございます☆

#リコピン
#リコピン効果
#トマト
#赤色
#エステサロン
#大阪
#福島区

LA BELBLOGエステリコピンの効果
0
loaded trigger